特製アイスとチーズの店★ハッピネスデーリィ★000
イタリア-ボローニャ記-その①
- 2019-11-28 (木)
- お知らせ
時系列に情報をお知らせします。
新千歳空港から香港を経由してミラノ着、4名の内1名分が荷物が出てこない。予約ハイヤーを待たせてクレーム窓口へ、イタリア語は分からず片言の英語で、後ろには多くのクレーム依頼の方が列をつくり気ばかりがあせり、処理が終わりハイヤーに乗ると駐車時間オーバーで€30追加。ミラノ空港からボローニャ市内へ向かう途中、大きな牧場の廃屋が延々と続き、酪農家の私としては胸が苦しくなるほどに。
イタリア最大の食のテーマパーク「FICO ITALY」へ、巨大な建物の外側に実際の動物(肉牛、搾乳牛、山羊、羊、鶏)が飼育されていて教育にも人気で、たまご料理はここで飼われている鶏が産んだものを使用、チーズも製造していました。全部のお店で試食が可能で、全員でパスタ料理で昼食、私が購入したのは蜂蜜で①百花②シャクナゲで百花は日本のものより優しい味、シャクナゲは日本では見たことがなく香りも味も初体験。
ホテルはボローニャ駅直結の☆☆☆☆ホテルで、いよいよ念願のジェラートユニバーシティの講義と実習が始まります。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
「ふるさと納税」返礼品に生ソフトクリーム!!
- 2019-11-15 (金)
- ハッピネス通信
「ふるさと納税」返礼品として生ソフトクリームがお薦めです。
レシピは30年前のものですが、数値計算では現代のジェラートの最先端の数値と合致します。
これは凄いことです!!
ハッピネスデーリィの店舗は冬期休業中で2020年4月1日から夏期営業が開始されます。11月中に駐車場の舗装を6cmの厚さで補強し、正面入口までの石畳と階段をすべて施工し直して美しい色合いとなっています。
事務と製造発送は年中稼働しておりますのでご利用下さい。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ジエラートの最先端を学びました!
- 2019-11-15 (金)
- お知らせ
念願のイタリア-ボローニャにあるジェラートユニバーシティで特別なカリキュラムを学んできました。
先生は、ローマでジェラートと洋菓子店を兄弟で経営しているアンドレアさんで素敵な授業と実演をユーモアたっぷりに1日7時間の授業を受けました。30年前から使用しているレシピの数値計算で、現代でも通用する数値が計算で分かり「すごい!!」ことです。授業と実演で15種類のジェラートを試作。2020年4月からすべて数値計算したジェラートを提供します。
11日間、毎日夕食のレストランが代わり本場のマンマレストランとイタリアンレストランを楽しんできました。ジェラート研修後のボローニャとミラノでは10軒のジェラート店を訪問し、試食を繰返しました。東京麻布十番にも出店しているお店がありました。
確実に3名のジェラートに関する製造とサービスのスキルアップが図れます。お楽しみに…
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
- 1375812総閲覧数:
- 0オンライン中:
- 2001年4月1日カウント開始日: