特製アイスとチーズの店★ハッピネスデーリィ★000
速報!全道大会金賞!!
- 2012-08-31 (金)
- ハッピネス通信
昨日8月20日、札幌キタラで開催された高文連全道大会吹奏楽部にて池田高校が金賞受賞!9月の全国大会へ出場します!!
おめでとう!!!
今年は大人気の「ダンプレ=踊りがら演奏」を3度もハッピネスで実演してくれました。春のオープン記念日(まだ雪があった)、6月の赤いルバーブまつり、8月のラクレットまつりと、本当に若さ溢れるダンプレでした。
年間40本ものダンプレ!ぜひぜひ一度見てください。感動ものです!!
全国大会での活躍をお祈りします。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
卵アレルギー用のアイスケーキ♪
- 2012-08-24 (金)
- お知らせ
先日はラクレットまつりに沢山のお客様にご来店していただきありがとうございました!
ところで、先日お客様よりお問い合わせがあり。。。
「子供の誕生日なのですが、卵アレルギーなので、卵を使わないアイスケーキを作っていただけますか?」と。。。
ハッピネスのスタッフが心を込めて作ったアイスケーキがこちらです!
ハッピネスではアレルギーの方のために、アイスを綺麗に洗浄した機械で1番最初に作ります。ヘラもすべて別にして作りました。
先日、そのアイスケーキをご注文されたお客様からお電話があり
「うちの子供は初めてケーキを食べます。とても楽しみです。本当にありがとうございました」とのこと。。。
アレルギーの方は普通のスポンジケーキだと卵が入っていて食べられないんです。
そんな方に喜んでいただけて、本当に嬉しかったです。
もし、アレルギーの方がいらっしゃいましたら、遠慮なくスタッフにご相談ください。
お店のジェラートもスパチェラを変えて、盛りますよ!
アイスケーキのご注文もお待ちしております^^
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
一旦停止してね!!
- 2012-08-23 (木)
- ハッピネス通信
国道から池田町へ入り、役場前を通り過ぎJRの踏み切りを渡り、そのまま直進して右側に池田高校、100mほどで赤点滅の一時停止交差点。
ここがくせ者で、毎週のようにミニパトカーが100mほど離れたくぼみから脱兎ののごとく、違反車を追いかけます。昨年までは、角地の喫茶店の白樺を利用して多くの車を捕まえていましたが、なんとその白樺の木を切られてしまったのと、隣の民家の庭先にミニパトカーが停車していて、家主さんから「じゃまだから、どいとくれ」と言われて現在の100mも離れた場所で営業開始。
この角から1kmでハッピネス、1.5kmでワイン城があり土日祭日には多くの観光客が通過しますが、残念ながら本当に多くの方が捕まっております。
ピーク時の1/3ほどの人しかこの池田へ来ていません。その少ない観光客がここで捕まって6,000円取られると「もう、池田へなんかくるかーーー」と、なってしまいます。
繰り返しますが、清見の丘の赤点滅の交差点では止まってください。決してミニパトカーに追われないで下さい。100mも離れたところからサイレンを鳴らして追っかけられるなんてイヤですから。この道路は、私たちの貴重な農地を無償提供して規格化舗装化した「農道」なのです。私の一等地の農地も幅3m長さ272mにわたって無償提供したのです。毎週毎週、捕まった観光客を見るたびに「あー、また池田への来客が減る!!」ことが残念です。
一旦停止してね!!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
- 1375812総閲覧数:
- 0オンライン中:
- 2001年4月1日カウント開始日: