特製アイスとチーズの店★ハッピネスデーリィ★000
STVラジオ「日高晤郎ショー」で「森のカムイ」の話
- 2015-07-29 (水)
- ハッピネス通信
毎週土曜日の北海道の超人気ラジオ番組「日高晤郎ショー」
今週は「池田特集!」とかで、女性の方から電話がありホームページ内からピザ「ラクレットとインカのめざめ」を取り上げたいと話のやりとりから、チーズ「森のカムイ」の物語の方が面白い!!と、急遽「森のカムイ」誕生物語に。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
那覇ホテルJALシティ-8月「北海道フェアー」デイナータイム
- 2015-07-14 (火)
- ハッピネス通信
7月の「北海道フェアー」に沢山のお客様がお越し下さいましてありがとうございました。
8月も引き続き「北海道フェアー」にて「森のカムイ」チーズが料理に使用されます。現在の熟成期間は6ヶ月を過ぎて増々「旨味」と独特の「コク」が感じられます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホテルJALシテイ那覇で「森のカムイ」料理が楽しめます!
- 2015-07-02 (木)
- ハッピネス通信
7月1日より沖縄-ホテルJALシティ那覇で「北海道フェアー」が開催されます。
牧志の国際通りに面しており、多くのお客様が北海道の食材を使用した料理を楽しみにいらっしゃいます。
今回、初めて「森のカムイ」というハードタイプのチーズがお取扱いとなり、料理に提供されます。
昨年は、さっぽろ日航タワーホテル「丹頂」にて「森のカムイ握り」として提供されました。
沖縄で、どの様なお料理で提供されるか楽しみです。
帯広10時に発って12時に羽田で沖縄行に乗り継ぎ、JALシティ那覇でディナーを楽しみ、翌日7時台の羽田行にのり午後2時に帯広行に乗り継ぐと、「夕方の牧場の搾乳に間に合うな」と、言ったら「バッカじゃないのーー」と言われましたが、ぜひ行ってみたいなーー。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
- 1269452総閲覧数:
- 0オンライン中:
- 2001年4月1日カウント開始日: