特製アイスとチーズの店★ハッピネスデーリィ★000
JAL国際線ファーストクラスで楽しめます!
- 2012-02-27 (月)
- ハッピネス通信
JAL成田発国際線ファーストクラス、エグゼプティブクラスに初めて日本のチーズが採用されました。
ハッピネスデーリィの「森のカムイ」は6月から8月までの3ヶ月間ファーストクラスでの採用です。成田発ニューヨーク.シカゴ.ロサンゼルス.ロンドン.パリ.フランクフルト.ジャカルタ線。
「森のカムイ」は独特の製法によるハードタイプ。50℃以上の高温乳酸菌を使用しています。アメリカで培養された乳酸菌を10年前からネットにて個人輸入。「カムイ」とはアイヌ語で「神」の意味。2009年の全日本ナチュラルチーズコンテストで優秀賞受賞。2011年全日本ナチュラルチーズコンテストで「金賞」受賞。
ハッピネスデーリィの15番目の作品です。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ひなまつりアイスケーキ予約受付~♪
- 2012-02-16 (木)
- お知らせ
だんだん暖かくなってきましたね!
もうすぐ春ですよ~♪
ひな祭りももうすぐですね!
ハッピネスではひな祭りアイスケーキの予約の受付をしています。
2月29日(水)までですので、ご注文お待ちしております。詳しくはこちらをご覧ください
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
「ふわれ」誕生祭
- 2012-02-15 (水)
- ハッピネス通信
1年間かけて試作中の「ふわれ」が誕生します。
新発売日は3月10日(土)で、誕生祭を開催します。場所は
10日(土)池田町利別コミセンにて。午後1時から3時30分ま
で、誕生までのエピソード、デザインセミナー、トークセッショ
ン、試食会、ガクデザイン商品の販売、ザ-本屋さんの出店に
よる「福田淳子」著菓子と料理の本販売。
企画はハッピネスデーリィ、総合プロデュースは㈱グロッシー
の北村 貴さん、デザインは東京のガクデザイン、レシピ開発
は福田淳子さん。ふわふわと雪のように白くやわらかく、トッピ
ングの赤いルバーブと木いちごソース、ハスカップソースがきら
きらと輝いています。6個入り1050円
11日(日)は帯広のある会社社長さんによる手品ライブ、あるお
店の女性オーナーによるバルーンアートライブ、予約20名限定
にて福田淳子さんのミニ菓子講座開催!!
2日間限定の食事メニューもあるよ。
嶋木牧場の生乳が50%も入った「ミルクフワレ」
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
- 1269452総閲覧数:
- 0オンライン中:
- 2001年4月1日カウント開始日: