特製アイスの店★ハッピネスデーリィ★000
昔から変わらぬ人気のジェラート「ブランデーケーキ」
- 2014-03-23 (日)
- お知らせ
ハッピネスデーリィのジェラートは、たくさんの種類の中から日替わりで12種類でお店に出しています。
その中でも昔からずっと人気の定番「ブランデーケーキ」。
十勝ブランデーを入れたジェラートに
十勝ブランデーのケーキをサンド。
アルコールは1%未満なのでお子様でも安心ですが
香りが上品でブランデーケーキとジェラートの相性もバッチリ。
ぜひお試しください!
佐藤
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
「どろぶたラクレット」新登場!
- 2014-03-23 (日)
- ハッピネス通信
東京ドーム3個分もの広大な土地に、本当にのびのびと自由にどろだらけになってぶたさんくが飼われています。
「どろぶた」は商標登録済のとても人気のぶたさんです。
この「どろぶた」にラクレットチーズを入れました。最初、ランチョエルパソ社長の平林さんに「試作をしてーー」と言ったら「いいよーー」との返事、3月中旬に試食タイム。平林社長さんプレート皿に大盛りのごはんで4本のソーセージとウィンナーをパクパク。私はごはん抜きで3本で「おなかいっぱいーー」
平林社長「うまいーーーーーー」
てなわけで、試食は完了し商品化へ。粗挽きソーセージと絹挽きウィンナーが誕生しました。ハッピネスデーリィでは外売店で池田町産のナラ炭火焼きでの提供と5本パック冷凍での販売となります。
平林社長「売れるよーーーー」
なぜか、あまり平林社長さんとは会話してないような気がするが、どんどんと物事が進んでいくことに驚いています。
「どろぶたラクレット」をよろしく!!
発売以来3週間が過ぎ、最初作った50kgがほぼ完売です。とても人気の高い一品となりました。5月の連休用は製造依頼しましたが、「これ以上売れると原料の豚肉が不足するーー」と平林さんの奥さん。「これからぶたさんを増やすからねーー」とのことで、当面はハッピネスデーリィでの炭火焼きでの提供のみです。一度、お試しあれ!!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
「どろぶたラクレット」
- 2014-03-14 (金)
- ハッピネス通信
ラクレットチーズは加熱すると溶けてとても美味です。
今年は従来の2倍量のラクレットを製造予定しています。店舗販売、一部卸販売とピザ、パスタに使用していますがウィンナー、ソーセージに混合すると、とてもうまいべなーということで、帯広市のランチョエルパソ平林さんに試作を依頼しました。
平林さんは超多忙な方で、電話もなかなかつながらず、昨日の奥さんの話によると「とても美味」とか。18日の午後4時に先客の空くのを待って試食タイムと今後の打合せ。とても有名になった「どろぶた」とラクレットの組合せで十勝の食文化が楽しめたらと思います。
作り手が「とても美味しい!」と言っています。たのしみだーーー。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
- 1420714総閲覧数:
- 0オンライン中:
- 2001年4月1日カウント開始日: