特製アイスの店★ハッピネスデーリィ★000
ET
- 2018-07-29 (日)
- ハッピネス通信
ET(Embroy Transpher)雄子牛の角取りをしました。世界でも優れた両親牛(米国)の受精卵をハッピネスのお母さん牛に移植させ、雌牛が生まれたらハッピネスの牛群にて搾乳し、雄牛が生まれたら家畜改良事業団で買上げられて後代検定を行い、優秀であれば種牛として国内で広く使われます。(玉玉)がぶらりとぶら下がってとってもかわいい。2ヶ月なので角も5mm程度で出血もなし。良い成績を出して広く国内で活躍してほしいです。ちなみに、この牛の名前には「ハッピネス」がついています。がんばれーーー
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
三度目の採用決定!
- 2018-07-18 (水)
- お知らせ
チーズ「森のカムイ」がJAL成田発国際線7路線のファーストクラスチーズプラトーに採用されました
今回で三度目となります。
ファストクラスに乗る事はありませんが「森のカムイ」を楽しんで頂きたいです。
現在、全国商工会連合会の補助事業で池田町の「プレミアムツアー」の企画が進んでおり、ハッピネスデーリィでのランチメニューにラクレットと森のカムイを使用した「チーズフォンデュ」と「森のカムイと山幸ワインのマリアージュ」が提案されています。1団体が10~15名のツアーですが、ランチメニューを楽しんで頂けると幸いです。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
-
- 1420678総閲覧数:
- 0オンライン中:
- 2001年4月1日カウント開始日: