Home > ハッピネス通信

ハッピネス通信

6月はillyフェア!!!

2015年6月に、飛込み営業に来た(株)キーコーヒー釧路店の営業の方と意気投合!

illyエスプレッソの取扱いを始め10周年となりました。

毎年恒例のillyエスプレットマイルドの店内及びテイクアウトが一杯100円(税込)!!

期間は6/1~6/30の1ヶ月間!!!

illyエスプレッソを抽出して使用した「白いティラミス二種」との相性は最適!!!

釧路営業所→札幌支店→東京本社と転勤し、なんと営業成績日本一とのこと。

すごいなーーー! きっといいことあるよ!! きてねーーー!!!

GW期間中(4/26(金)~5/11(日)まで16日間は無休です!!)

2025年度のGWは、(自宅で過ごす)(近間で過ごす)が圧倒的に多くなりそうです。

通常は、火曜日が定休日ですが交代で休みを取り16日間無休で店舗は開けております。

ガソリン価格は過去最高に迫り、ホテル代はインバウンドで過去最高となり、物の価格は高騰を続け、使える賃金は30年間減り続けています。

十勝管内にお住いの方(全国の方々)、是非とも今年のGWはハッピネスへお越し下さい。二種盛りのジェラートとピザ、illyコーヒー、ドリンク類は全て価格据置です。

外売店の炭火焼きソーセージの行者ニンニク入りは、メーカーでは7月末で製造停止となり35年間とても人気のソーセージでしたので、是非ともお楽しみください。

新たに「ティラミス二種」をご用意しております。

7月末で製造終了します!

35年間、外売店の炭火焼で大人気の(行者ニンニクソーセージ)が7月末で製造終了になります。

山菜の(行者ニンニク)が人間に食べられすぎて野山から消えています。おまけに、クマがいる山林に入らないと手にはいらなくなってしまいました。

昔は、ハッピネスの周りでいくらでもあったのにほぼ無くなってしまいました。

10月末までの炭火焼き用は手配できますが、2026年度は十勝牛ソーセージとなります。Allium_ochotense,_Hokkaido_Japan_K3100010

ホーム > ハッピネス通信

RSS Feed
Count per Day
  • 1839589総閲覧数:
  • 0オンライン中:
  • 2001年4月1日カウント開始日:

Return to page top