物産展情報について 投稿者:ぴろ 投稿日:2004/09/05(Sun) 17:45 No.138 | |
|
| こんにちわ^^いつも帰省のたびに寄らせていただいてます(2,3ヶ月に1回は出没してるかも^^;) お盆の帰省の際も、母とハッピネスデートしましたぁ^^
ところで物産展についてなのですが、池袋西武と京王新宿では商品が違ったりしますか? アイスはソフトクリームと、ジェラードはカップですよね? チーズはどんなものが並ぶのか教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ |
| Re: 物産展情報について しまき - 2004/09/06(Mon) 10:40 No.139 | |
|
|
| こんにちは。 いつもありがとうございます。 池袋西武は、ハッピネスのジェラート担当の佐藤麻衣とチーズの催事を依頼している菊地洋子さんで対応します。 商品構成は、私と佐藤で行い、商品は自社商品が中心。 催事が重なり、自社で作りきれない商品がありますので、一部仕入れ商品もございます。 カップアイスは全種類。チーズはラクレットと生カマンベールがメイン。十勝あずきのソフト最中を実演します。 池袋西武の7階です。 新宿京王は契約社員の中井さんです。 昨年も販売員としてお願いしており、アイテム数は豊富です。 ここでも人気の中心は、実演の十勝あずきもなか。 ハスカップジャムが入手できれば、中井さんの実演で数量限定「ハスカップもなか」が登場します..シールは出来てますが、まだハスカップが手に入らなくて.. お近くの会場へ来て下さいねー。 しまき |
| Re: 物産展情報について ぴろ - 2004/09/18(Sat) 17:58 No.144 | |
|
|
| 京王新宿にお邪魔しました!! 遅い時間に言ったせいか、ハスカップのソフトもなかには出会えませんでした(泣) 持ち帰り用のカップソフトを神奈川にすむ叔母の家にお邪魔するので手土産に購入。 たっぷりのミルク感に、大絶賛でしたよ!! 私も故郷の味に大満足。最終日までにまた行けたら行こうと思います★ もっと関東の北海道物産展に進出してくださぁ〜い!! |
| 担当者に言ってね! しまき - 2004/09/19(Sun) 10:02 No.145 | |
|
|
| こんにちは。 ごめん!ごめん! 当初、中井さんが販売員として行く予定でしたが、スケジュールの関係で太田さんが販売に行きました。 ハスカップもなかは京都近鉄での実演です。 本当にすみません。 新宿京王で、販売にあたる太田さんは熊本出身です。 北海道で働きたい、結婚したい..との夢があり、ハッピネスの外商部契約社員としてがんばっています。 東京は意外と弱いのです。もともと外商部のスタートが関西でした。関東のお店は、既存の会社が競り合っていましてなかなか入り込む余地がないのです。 関東では、立川高島屋.横浜高島屋.横須賀さいか屋.玉川高島屋.大宮高島屋.東武船橋.東武宇都宮.所沢西武等へ出店をします。東京都内の百貨店はかなり難しいですが、お客さまから食品の担当者へ「○○という会社を呼んで下さい!」という要望をすると絶大なる効果があります。 また、時間がありましたら新宿京王へお越し下さい。しまき |
|