ハッピネスデーリィから皆様へ新着情報などをお知らせいたします。 |
|
no.264 北海道物産展開幕! (9.4/2011) no.263 「赤いルバーブのト゜レッシング」 (8.25/2011) no.262 ばら-ハッピネス (8.22/2011) no.261 「ラクレットまつり-2011-2」 (7.26/2011) no.260 ラクレットと新じゃがまつり-2011 (7.11/2011) no.259 赤いルバーブの生パスタ (7.3/2011) no.258 「赤いルバーブまつり」-2011 (6.26/2011) no.257 「赤いルバーブ」の収穫! (6.19/2011) no.256 「赤いルバーブ」の収穫終了! (6.18/2011) no.255 1949年作「ハッピネス」 (6.6/2011) no.254 2台のソフトクリームフリーザー設置 (5.28/2011) no.253 ソフトフリーザーが2台! (5.28/2011) no.252 国内初の赤いルバーブのグラッセ (5.20/2011) no.251 「赤いルバーブまつり」-2011 (5.16/2011) no.250 赤いルバーブのヨーグルト (5.9/2011) no.249 十勝-クリムソンルバーブ協会設立 (4.16/2011) no.248 サークルK-サンクス (4.12/2011) no.247 オープン記念日!! (4.5/2011) no.246 2度の厳冬を越えました! (4.3/2011) no.245 前例のない日々-5 (3.30/2011) no.244 前例のない日々-4 (3.28/2011) no.243 前例のない日々-3 (3.27/2011) no.242 前例のない日々-2 (3.24/2011) no.241 前例のない日々 (3.19/2011) no.240 「赤いルバーブ」の人気上昇! (3.10/2011) no.239 優秀賞受賞!! (2.26/2011) no.238 フーデックス-ジャパン2011の入場券進呈! (2.17/2011) no.237 新人採用しました。 (2.12/2011) no.236 「葉取らずりんご大好き!」 (2.9/2011) no.235 池袋西武店初出店!!! (2.1/2011) no.234 赤いルバーブの認知度が高い! (1.27/2011) no.233 「ミルクツアーニッポン2011」のご案内 (1.19/2011) no.232 初の菓子実演! (1.10/2011) no.231 赤いルバーブの生ソフト! (1.3/2011) no.230 年 (12.30/2010) no.229 2011年もよろしく!! (12.25/2010) no.228 12月限定ジェラート☆バーチョ (12.1/2010) no.227 お歳暮、ギフトに2個おまけ! (10.29/2010) no.226 「わたしがつくります!!」 (10.19/2010) no.225 { (10.19/2010) no.224 日本テレビで全国放送されます! (10.13/2010) no.223 柏島屋限定「太陽のオレンジ」ソフト! (10.6/2010) no.222 東武船橋店限定ソフト! (9.26/2010) no.221 四国サニーマート店で販売! (9.17/2010) no.220 「太陽のオレンジ」&「キャラメルりんご」 (9.12/2010) no.219 エスプレッソソフトクリーム (9.6/2010) no.218 presentation! (9.1/2010) no.217 presentation (9.1/2010) no.216 「いけだ豆のチーズスフレ」新発売! (8.26/2010) no.215 「池田産ラクレットとじゃがいもを楽しむ会」-2010 (8.18/2010) no.214 地産地消! (8.13/2010) no.213 新デザインのカートンです。 (8.9/2010) no.212 「花火ジェラート」!! (7.28/2010) no.211 すいかとメロンのジェラート (7.24/2010) no.210 夏!ジェラートの季節!! (7.18/2010) no.209 赤いルバーブジュース!! (7.13/2010) no.208 「赤いルバーブジュース」試飲会 (7.10/2010) no.207 フルーツ-hanabi (7.3/2010) no.206 生レモン100% (7.1/2010) no.205 赤いルバーブが人気です! (6.24/2010) no.204 24日〜27日はダイエーいちかわコルトンプラザへ! (6.20/2010) no.203 パソコンを譲って下さい。 (6.18/2010) no.202 ダイエー市川コルトンプラザ店北海道フェアー (6.10/2010) no.201 赤いルバーブ初収穫! (6.5/2010) no.200 2個おまけだよ!! (5.31/2010) no.199 2個おまけだよ!! (5.30/2010) no.197 6月8.9日は札幌商談会! (5.19/2010) no.195 赤いルバーブまつりはお休みですが、赤いルバーブジュースをお楽しみに! (5.17/2010) no.194 中谷さんの赤いルバーブ。 (5.5/2010) no.193 元気な赤いルバーブ! (4.24/2010) no.192 好評でした! (4.20/2010) no.191 14種類のジェラート (4.9/2010) no.190 本州初ジェラート出店! (4.8/2010) no.189 本州初ジェラート出店!! (4.6/2010) no.188 15年ぶりの「さくらもちジェラート」 (4.4/2010) no.187 オープン記念日!! (3.27/2010) no.186 −30℃に耐えたサボテン (3.26/2010) no.185 成果発表会-2010 (3.25/2010) no.184 古都金沢初出店!! (3.19/2010) no.183 沖縄へ行きます! (3.6/2010) no.182 美味三姉妹におねえさん誕生! (2.28/2010) no.181 銀メダルおめでとう!! (2.20/2010) no.180 新じゃがの季節に! (2.14/2010) no.179 Foodex-japan2010へ出展します。 (2.3/2010) no.178 催事場でお会いしましょう! (1.26/2010) no.177 ラクレットまつり-2010冬 (1.13/2010) no.176 新年明けましておめでとうございます。 (1.1/2010) no.175 一緒に仕事をしましょう! (12.26/2009) no.174 2009年もありがとう! (12.23/2009) no.173 A.La池田のまつりや-2009 クリスマス編 (12.11/2009) no.172 お歳暮に! (11.30/2009) no.171 ホエー飲料「ホエー」 (11.21/2009) no.170 お好きな味を2個おまけ! (11.6/2009) no.169 FM放送されます! (11.3/2009) no.168 2個おまけだよ!! (10.30/2009) no.167 産経新聞に掲載! (10.25/2009) no.166 国内唯一のラクレットボロニア! (10.17/2009) no.165 島屋大阪店で買えますよ! (10.14/2009) no.164 ホエー飲料「ホエー」開発中 (10.5/2009) no.163 どうもありがとうございます! (9.30/2009) |
|
|
|