Home > お知らせ

お知らせ

嶋木セレクト-12 ⑤ジャンデューヤ

  • 2020-02-10 (月)
  • お知らせ
  • 作成者:ハッピネスデーリィ

カレボーチョコレート4月4日(土)5日(日)の2日間、オープン記念イベントで「嶋木セレクト-12」で12種類のジェラートを提供します。

この12種類は、30年間で作ったジェラートから嶋木がチョイスしました。

ジャンデューヤはチョコレートの中でも高級品として価格も高く(実際に高い!!)人気です。

美味しさは高級なカカオ豆と香ばしいヘーゼルナッツの組合せ。

お待ちしています。

嶋木セレクト-12 「かぼちゃ」

  • 2020-02-04 (火)
  • お知らせ
  • 作成者:ハッピネスデーリィ

30年間、隣町の浦幌町橋枝物産「あかずきんかぼちゃ」を使用しています。

残念ながら「あかずきん」は種子の生産がストップし、別な橙色で皮ごと利用できる品種に変わっています。

通常は、煮た(蒸した)かぼちゃは皮を取るのですが、この橙色のかぼちゃは皮ごと利用します。それが、とても美しい橙色のジェラートとなり皮ごと利用することで味わいも深くなります。

その他に、かぼちゃは完熟すると澱粉がホクホクとなるのですが、このホクホク感はザラつきとなります。橙色かぼちゃは皮に水分が多く、他の有名品種のかぼちゃに比べるとホクホク感はありませんが、ジェラートにすると別物になります。このかぼちゃジェラートに代わるかぼちゃアイスはありません。

抹茶との色合いは特に美しく、見ていても飽きません。

10月の適期に収穫し、風乾してから洗浄ポンプで洗い、カットして中わたと種子を取りコンベンションオーブンで蒸し焼きしてから個包装(真空)して冷凍します。

嶋木セレクト12-③ 「抹茶」

  • 2020-01-27 (月)
  • お知らせ
  • 作成者:ハッピネスデーリィ

抹茶日本一の「抹茶」生産量を誇る愛知県西尾市の「あいや」は140年の抹茶一筋の歴史。

1990年のオープン以来、「あいやの抹茶」を使用し続けています。

抹茶にも用途別に種類があり「アイスクリーム専用」の抹茶です。

イタリア-ボローニャのジェラートユニバーシティ授業でも「抹茶」は定番メニューとなっています。

意外にも子供さんが好きなジェラートの種類で、お薦めは「かぼちゃ」との二段盛で色合いがとても綺麗です。

お試しあれ!

ホーム > お知らせ

RSS Feed
Count per Day
  • 1192341総閲覧数:
  • 0オンライン中:
  • 2001年4月1日カウント開始日:

Return to page top